|
当店は、ギフト向けの高品質の「花束」や「アレンジフラワー」「洋蘭」を中心としてご用意しております。お値段はすこし高いのですが、花の発色、ボリューム感、開花期間のどれをとっても通常の物より優れていて、トータルで考えると「お買い得感」が高く、お勧めできます。 |
|
|
 |
|
最近はお花の品質を守る為に「水」にもこだわっています。花の生産者は、出荷するときからバクテリアのいない水入りのバケツに入れて、花にできるだけストレスをかけないように運びます。当店でも花のバケツにはすべてに「切り花品質保持剤」入りの水を使って、バクテリアが増
|
|
|
当店2階では、生け花教室(池坊)を開講しています。お稽古日にはかなり年配のおばさまから小学生まで、楽しく生け込んでいます。近々淡路島へ旅行をかねて、花畑で花を摘んでそれをつかって生け花をする予定です。 |
|
 |
|
↓画像をクリックすると大きな画像が見られます。
|
|
秋に入ってだんだん涼しくなると、お花の品質が良くなってきます。これからが旬です。
|
|
|
トルコキキョウ「ロジーナピンクフラッシュ」です。花びらの多いこの品種は「バラ咲き」と呼ばれています。
|
|
|
胡蝶蘭もこのくらい輪数が多いと見事です。このクラスになると注文販売になります。
|
|
|
|
  |
|
胡蝶蘭の蕾が咲かずにしおれてしまった経験はありませんか?胡蝶蘭は高温多湿を好みますので、空気が乾燥しているときは湿度を高めてあげる必要があります。
|
|
当店では、冬場だけでなく今でも加湿器を運転しています。晴れの日には湿度が30〜40%にも下がり、胡蝶蘭の蕾には危険ゾーンですので加湿器は欠かせません。
|
|
|
|