最終更新日:
どんなクリスマスツリーを飾ろうか、今年の飾りつけはどうしようかとあれこれ考えることも、クリスマスの楽しみのひとつ。市販のツリ―も素敵ですが、身近にあるもので素敵なクリスマスツリーを手作りすることも可能です。
お子様と一緒に楽しめるクリスマスツリーの作り方をご紹介します。世界で一つだけのクリスマスツリーを、ご家族で手作りしてみませんか?
お好きな色の折り紙、または包装紙を三角形に折ったものを何枚か用意し、それを組み合わせてクリスマスツリーの形にします。平面的なものは壁やドアにそのまま貼れば、クリスマスのインテリアになります。色や柄の組み合わせを変えても楽しいですね。
または、少し難しいですが、モミの木の形に切った紙を自立するように3〜4枚組み合わせ、のりやテープで固定しても。作り方に決まりはないので、自由に工夫してオリジナルツリーの完成を目指してみましょう。
モールとは、もこもことしたカラフルな毛の付いたワイヤーのことです。手芸や工作、ラッピングなどによく使われます。手芸店やホームセンターなどで購入することができます。
まず、円錐型の土台になるものを用意します。ボール紙をくるりと丸めて円錐型にし、テープで端を止め、安定して置けるようハサミで下のほうをまっすぐに切ります。
その円錐形の型紙に薄く接着剤を塗り、頂点にモールの先端を差し込みます(こうすると、ワイヤーの先端が飛び出すことがなく安全です)。そこから下に向かって、モールをぐるぐると隙間なく巻きつけていきます。下まで巻き付けたらモールを切り、先端は内側に折り込んでおきます。これで、簡単でかわいいクリスマスツリーの完成です。
ツリーらしい緑色のほかにも、クリスマスカラーの赤や白、金色など、さまざまな色やサイズのツリーをたくさん作ってみてはいかがでしょう。接着剤でビーズやスパンコールなどを貼り付け、オリジナルのデコレーションを施して楽しんでもいいですね。
モールを使って作る場合と同じように、ボール紙をくるりと丸めて円錐型にし、テープで端を止め、安定して置けるようにハサミで下のほうを切ります。そこに接着剤を塗り、毛糸をぐるぐると巻きつけていきます。太めの毛糸を使うと、ふんわりとした形になります。モールで作るツリーとはまた違った、ハンドメイドのやさしい雰囲気あふれる素朴なツリーになります。色の違う毛糸を何色か使っても良いですね。
あたたかみのあるフェルトは、冬のハンドメイドにぜひ活用したい素材です。お好きな色のフェルトをツリーの形に切り、2枚を縫い合わせて中に少しわたを詰め、ふっくらとさせましょう。ひもやリボンを付け、壁やドア、窓辺に吊り下げれば可愛らしいインテリアになります。チャームのようにカバンに付けたり、クリスマスプレゼントのリボンに結んだり、さまざまな楽しみ方がありそうです。
松かさは、ヨーロッパでツリーに使われるマツ科のモミやトウヒなどからも採れる果実で、寒い冬でも力強い生命の象徴。クリスマスツリーのオーナメントとして伝統的なクリスマス素材です。
そんな松かさが、少しの工夫で小さなツリーに早変わり。ペットボトルのふたを土台にして、松かさをちょこんと乗せれば即席ツリーの完成です。白いカラースプレーを軽く吹き付けて雪を表現したり、全体的にシルバーやゴールドのカラーを塗ってゴージャスな雰囲気のミニツリーにしたり。形の良い松かさを、お散歩がてらたくさん拾っておくと良いですね。
市販のショートパスタやマカロニには、リボンや貝殻、車輪の形など、ユニークな形のものがたくさんあります。お好きな形のショートパスタやマカロニを、ツリーの形に切った厚紙に接着剤で隙間なく貼り付けてみましょう。カラースプレーで色付けすれば、手軽にポップなクリスマスツリーの完成です。
小さなお子様やペットがいるので、大きなクリスマスツリーは飾れないというご家庭におすすめなのが、カラフルなマスキングテープを使った“壁面クリスマスツリー”です。リビングや子供部屋の壁に、さまざまな色や柄のマスキングテープをお好きな形に切って貼り付けてみましょう。離れて見たときに大きなクリスマスツリーに見えるように、細長い2等辺三角形のかたちに貼っていくのがポイントです。ご家族の写真や、お子さんが描いた絵、受け取ったクリスマスカードなどもマスキングテープで一緒に貼り付けて、壁いっぱいにオリジナルのクリスマスツリーを描いてみましょう。
ご自宅で育てている観葉植物があれば、クリスマスのデコレーションを施してクリスマスツリーに変身させてみましょう。ポトスやテーブルヤシ、パキラやベンジャミンなど、お馴染みの観葉植物の枝にクリスマスカラーのリボンを結んだり、小さくて軽いオーナメントを下げたり、葉にふんわりと綿を乗せて雪を表現したりすれば、クリスマスツリーに変身。枝の細い観葉植物であれば、クリスマスモチーフのピックを土に刺すだけでもムード満点に。植物に負担のない範囲で、お好きなデコレーションを楽しみましょう。
誕生日| 母の日| 結婚記念日・ご結婚祝い| 歓送迎会・退職お祝い| 開店・開業祝い| 劇場・発表会| 恋人に贈る花| バルーン付きの花| 入学・卒業・就職祝い| 新築・引越し祝い| 昇進・昇格祝い| ご出産祝い| お見舞い| お供え・お悔やみ| 喪中見舞い| 命日| ペットのお悔やみ・お供え| お祝いスタンド花| お悔やみスタンド花| 花束| アレンジメント| プリザーブドフラワー| リース| 観葉植物| アートフラワー| 胡蝶蘭を贈る| 花たちで選ぶ| ENJOY HOME with FLOWERS(ご自宅用の花)